勤労福祉センター「ゆう」情報
2025/03/01号 | ゆう会員事業所紹介 ゆう大好き37

株式会社ソーリンは、平成11年(1999年)に、足立区内の企業5社の共同出資により、駐輪場管理専門会社として設立。駐輪場の機械管理や遠隔操作サービスを導入し、放置自転車のない住みよいまちづくりを目指しています。
野村一也社長以下、本社31人、各駐車場で362人が働いています。
従業員の福利厚生事業を担う「ゆう」についてお話を伺いました。
入社11年目、総務部の蜂須さんのオススメは、年度内2泊まで申請できる「宿泊補助」。今年は、ワンちゃんと一緒に千葉県九十九里にあるコテージへ宿泊しました。「目の前に広いドッグランがあり、他のワンちゃんと接触がないので、安心して楽しめました」「次の旅行へのきっかけにもなりますね」と話してくださいました。
入社21年、経理の星さんは、「ゆう」が契約する会員制宿泊施設をよく利用しているそうです。「会員制なので混まず、予約が取りやすい。部屋も高級感があって料理が美味しい。その割には安いんです」。娘さんからまた行きたいと言われているのでまた利用します、とニッコリ。島津亜矢のコンサートも家族で行って大満足だったとのこと。また、「還暦祝いなどの給付金は、みんなに声掛けをしています。とても助かってます」。
入社12年、統括部門の青木さんは、「ジェフグルメカードや区内公衆浴場回数券などが奥さんともどもオススメ」 「スパが好きなので、アソビューや得10チケット、大谷田温泉『明神の湯』もお気に入りです」と話してくださいました。
「ゆう」への要望としては、「種類が多い給付金は助かりますが、中間世代向けもあると嬉しい」「室内ゴルフの練習場があると良い」「スパの充実」などが挙がりました。
最後に話を聞いていた野村社長は、「みんなよく利用してくれているのがわかって嬉しいです」と笑顔で話してくださいました。
会社名(店舗名) | (株)ソーリン |
---|---|
住所 | 足立区六町4-12-25 |
電話番号 | 03-5856-4647 |
※情報はときめき紙面に掲載した当時のものです。あらかじめご了承ください。