TOP > うまいもの屋さん
エリアマップ
うまいもの屋さん
ジャンルから探す
エリアから探す
2021/01/01号 | ソーシャルダイニング ばしょう菜

▼店名の由来…昭和の食卓をイメージしたメニューを提供し、「第二の実家」のように感じるお店が「ばしょう菜」です。店名には、足立区出身・吉友店主の熱い思いが込められています。江戸東京野菜コンシェルジュの店主は、幻の地元野菜三河島菜と仙台芭蕉菜が同じと知り、この芭蕉菜を通して広がった縁から店名にしました。お店が地元で昭和のコミュニティのような場所になればとオープン。
▼食材にもこだわりあり…写真の「ハンバーグと大根ステーキ定食」は、臭みがなく油がおいしいことが特徴の放牧豚肉を使用したハンバーグと大根に照り焼きソースを絡めました。無農薬の野菜を中心に副菜2種類と味噌汁がつき安全と栄養バランスを考えたメニューです。「鶏の塩こうじ漬け定食」や「しょうが焼き定食」などもあります。価格はいずれも900円(税別)。テイクアウトもやっています。店主は、オリジナルメニューを増やしていきたいと語っています。
▼ばしょう菜の野菜…店内では、区内産の小松菜(あだち菜)をはじめ、ときがわ町産の無農薬野菜・有機味噌、在来種の大豆、無農薬玄米などを使用、販売もしています。レンタルキッチンやイベントなどのスペースもお問い合わせください。
- 2019/09/01号 | 弁当と定食の店「春夏冬/AKINAI」
- 2019/08/01号 | 大谷
- 2018/09/01号 | 下町グルメ食堂 「勝めし屋」
- 2018/08/01号 | 食楽酒場「じばる」
- 2018/01/01号 | 酒肴「和ろく」
- 2017/12/01号 | とろしゃぶ 「一心」
- 2017/11/01号 | 市場めし「とくだ屋」
- 2017/02/01号 | 天ぷら甲子
- 2016/06/01号 | いなり寿司 河村屋